The Mining Season-2 要素内容

始まり

※ティーザー動画をご覧いただいた上で、読むことをおすすめします。

森の奥、ひっそりと過ごす主人公。盛夏の容赦なく降り注ぐ日差しを浴びながら、小麦や人参、じゃがいもを回収していた。元気なセミの声がふと耳に響き、焦げ付くような暑さに疲れを覚える。今日はもう、畑仕事を控えることにした。長年、愛用しているクワを柱に立てかけると、張り詰める肩の力が抜け、重いドアを開いて逃げる勢いで家に入る。

重い体をベッドに投げ出すと、本棚からお気に入りの本が輝いて見えた。そっと手に取り、またベッドに体を預けると、本に取り憑かれたかのように夢中になる......
気づいた頃には、カエルの声が聞こえていた。明日の自分に向けて、眠りにつくことにした。

......

濃い霧で視界が遮られ、あと一歩踏み出したその先は、何があるかすらわからない。
なぜ自分はこんなところにいるのだろうか、そう不思議に考えている間もなく、後ろから不穏な声が聞こえてくる。後ろを振り迎えるも、誰かにそっと後押しされたような気がした。

しかし、そこにいたのは彼自身だけだった。

...... 続く

要素説明

 The Miningは、元々ロビーにあった暇つぶし要素として、鉱石を集めてポイントを貯めるという単純な仕組みでした。しかし、皆様からのご好評をいただき、ひたすら鉱石を採掘することだけに焦点を当てたサーバー(旧The Mining)をスタートしました。

 今回のシーズン2では、従来の「ひたすら鉱石を採掘する」と言う楽しさに加えて、多少のストーリー要素を追加することで、スローライフ的なプレイスタイルを兼ね備え、より楽しんでいただける方針となっています。

 また、実際に入って遊んでいただき、探求していただきたいため、事細かな要素内容はあえて説明しない箇所があります。

ステータス

入手方法使用用途
レベル(秘密)
※チュートリアルを見てね
今後のアップデートで追加されます!
EXP鉱石を掘る
クエストの報酬
(秘密)
※チュートリアルを見てね
所持金鉱石を売る
クエストの報酬
(秘密)
※チュートリアルを見てね

※初回参加時に、画面上部にチュートリアルが表示されます。

ピッケル

入手方法破壊可能鉱石
初期ピッケル初回参加時に付与されます石、石炭鉱石、鉄鉱石
???ピッケル今後アップデートで追加されます!石、鉄鉱石、ラピスラズリ鉱石

エンチャント

 エンチャントは、ピッケルに様々な性能を追加することができます。現在、実装されているエンチャントは5種類あります。

説明最大レベル
効率強化掘る速度が上昇します20
幸運レベルあたり5%の確率で、ドロップが2~3倍になります20
自動回収掘った鉱石がドロップせず、直接インベントリーに入ります1
自動売却インベントリーに入りきらないドロップ品が、レベルあたり10%の売却価格で自動的に売却されます。10
範囲採掘周囲のブロックを同時に破壊します※5

※範囲採掘
 範囲採掘は、レベルごとに同時に破壊できる形が異なります。

レベル1掘ったブロックの下1マスのブロックが同時に破壊できます
レベル2掘ったブロックの上下1マスのブロックが同時に破壊できます
レベル3堀ったブロックの方向に、2×3(奥行き1ブロック)が同時に破壊できます
レベル4掘ったブロックを中心に、3×3×3が同時に破壊できます
レベル5堀ったブロックを中心に、5×5×5が同時に破壊できます

クエスト

 毎日0:00に更新されるデイリークエストと、毎週月曜日0:00に更新されるウィークリークエストがあります。ウィークリークエストは、今後のアップデートで追加される予定です!

デイリークエストは、現在5種類あります。どんどん種類は増えていく予定ですが、最大10個まで一日にランダムで割り当てられます。